ブログ

  • 導光板

2023.04.20

LED インフィニティミラー とは

LImain.jpg



JR秋葉原駅中央改札口から徒歩2分に本社のあるLED照明メーカー、株式会社トライテラスの販促担当です。

トライテラスの得意分野であるLEDと導光板を使った不思議な光インフィニティミラー。
光が無限に続くように見える意匠表現方法です。今日はLEDインフィニティミラーの原理等を解説します。

導光板とは?という方は 「導光板とは」 のブログをご覧ください。

■ LED インフィニティミラー とは


実際は奥行きがない場所で、ミラー面による光の反射を利用し奥行き方向に意匠が連なって見える、意匠表現方法です。
LEDホールやLEDホールミラー、LEDブラックホール、多重像発光等と呼ばれています。

LI_ー 2.jpg



■LEDインフィニティミラーの仕組み


LEDインフィニティミラーは、合わせ鏡効果で、鏡同士を向かい合わせに配置し、間にあるものが無限に見える意匠表現方法です。
向かい合う鏡1枚を透過する材質、ハーフミラーで作成することで、鏡の裏側から見ることができます。

□ ミラーとハーフミラーの違い


まずはインフィニティミラーに使用するミラーとハーフミラーの違いを説明します。
ミラーは表からしか見えませんが、ハーフミラーは周囲の明るさにより裏からも見る事ができるミラー材です。

【ミラーとは】


周囲の明るさに関わらず、表からは見えるが、裏からは見えない。

LI_ー 4.jpg



【ハーフミラーとは】


周囲が明るい環境を裏からから見ると透過して見え、周囲が暗い環境だと透過せず見えなくなるミラー材の事です。

LI-04.jpg



■LEDインフィニティーの構成


LEDインフィニティミラーは、ミラー材、ハーフミラー材を合わせ鏡に配置、LED(光)を内蔵し構成します。
ハーフミラー側から見ると、ミラーとハーフミラーの合わせ鏡効果で、内蔵される光が発光する際意匠が連なって奥行きがあるように 広がって見えます。

LI0004.gif



■LEDインフィニティミラーの用途


LEDインフィニティミラーは車のパーツとして光装飾として採用されたり、商業施設等の壁面装飾や店舗のサイン、装飾として、インテリアとして等様々な用途で採用されています。

LI_ー 6.jpg



■トライテラスのLEDインフィニティミラー


構造はシンプルなLEDインフィニティミラーですが、トライテラスの得意分野、導光板に工夫を凝らすことで 他では表現できないLEDインフィニティミラーを作ることができます。

〇導光板にご希望のグラフィックを施すことで、希望の柄をインフィニティーミラーにできます。

LI0002.gif



〇トライテラスならではの技術力でLEDインフィニティミラーにもう1色の発光を加える事ができます。奥行きがでるだけでなく、グラフィックと光のデザインを加えられるのがトライテラスの強みです。

LI0003.gif



LEDインフィニティミラーの原理や、トライテラスのLEDインフィニティミラーの特長をご紹介をしました。

ブログには書ききれないLEDインフィニティミラーの強みや構造があり、
特長がある、インパクトのある、意匠表現をご希望の方は是非トライテラスまでお問い合わせください。
ショールームでサンプルをご覧いただく事も可能です。

これまでの経験や知識、技術を持ち合わせ、お客様のご要望に様々な方法でお応えします。LEDインフィニティミラーやLEDのご相談はトライテラスまでお問い合わせください。



▼関連記事



▼インフィニティミラーやLEDに関するお問い合わせはコチラ

co.jpg



▼製品カタログ一覧はコチラ

ca.jpg



▼JR秋葉原駅中央改札口から徒歩2分、LEDの見学ができる ショールーム詳細を見る

show.jpg



▼導光板製品一覧を見る

LGP0.jpg



▼LED製品一覧を見る

LED0.jpg



ioff.jpgpoff.jpg